
みなさん、こんにちは! 初めまして! 天宮さくらです!
天宮さくらの公式Twitterはこちら
私はカクヨムをメインに小説を執筆しまくっている自称・物書きです。
どうして私は狂ったように小説を書いては投稿しているのか?
ここではそれを簡単にご説明しようと思います。
小説を執筆するまで
私は小学六年生の時、運命の映画に出会いました。
それはあの有名なジブリ作品『耳をすませば』です。
この映画を観たことある人はピンときたでしょう。
観たことのない人にはちょっとネタバレ。
映画『耳をすませば』の主人公は、小説家になることを夢見ている少女です。
それを小学六年生の時に知った私の衝撃ときたら凄かった。
「え?! 日がな一日家に引きこもってお金稼げるの?!」
不純。不純ですわ、小学六年生の私!
でもこの日から私の頭の中の目標は物書き&小説家になりました。
でもここからが大変だった。
小説を書こうと思っても「まず小説ってなんぞや?」から始まり、小説を読むようになったらなったで今度は「どうやったら書けるねん?」と頭を悩ませ、いざ書こうと思ったら「どこまでも納得できない意味不明だ!」と腹立たしくなり………とにかく障害が多かった。
それでも「小説を書くということは?」という難題に向き合い続けました。
そして苦悩すること二十年。ようやく私は小説を書くに至りました。
長かったぁ…………。
とにかく二十年は時間をかけすぎたなぁとしみじみ思います。反省。
私が筆を取り、一度挫折(笑)するまでの話は『シロクマの背に乗る』でも紹介しています!
気になる方は是非、お手に取ってみてくださいな♪
そして今
二十年以上小説を書きたいと悶え続けていたので、ネタはたくさんあります。
「ああいった雰囲気の小説を書きたい」「あんな物語構成をやってみたい」などなど。
今はそれをカクヨムにぶつけまくっているところです。
だからどの作品もいろいろと思い入れがあります。
このブログでは私の「想い」を紹介していきたいと考えています。
それにプラスして「作品を作るに当たって何に影響を受けたのか」とか「私が好きだと思う作品はこれだ」なども紹介していくつもりです。
いろいろと拙い部分もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします!
現在の活動
現在、天宮さくらは名興文庫のメンバーとして活動中!
名興文庫ではレーベル紅梅を担当させていただいています。
名興文庫の公式Twitterはこちら
名興文庫の公式ブログはこちら
また、名興文庫から小説を出版しました!
気になる方は是非、お手に取っていただけると嬉しいです!
令和6年1月1日に名興文庫から出版『ピンク&シュガー』。
これは愛を貫いた女性の物語。