【読書記録】『つよく結べ、ポニーテール』

読書記録

青春小説を読むぞ!
ということで今回手に取ったのは、朝倉宏景さんの『つよく結べ、ポニーテール』です。

本書の主人公は二人!
ひとりは、かつて野球に全力で取り組んでいたけれど、とある事件をきっかけにスッパリやめてしまった男性。
もうひとりは、プロ野球選手のピッチャーとしてマウンドに立った女性!
(女子プロではなく、男子のプロ野球です!)

主人公の女性:鳥海真琴は野球が大好き!
幼い頃からプロの選手になりたいと夢見ていたけれど、周囲の反応はイマイチ。
それでも粘り強く努力して、強豪野球部がある高校に入学しました。
過酷な特訓、好きな人との関係、将来のこと。
そして起きた事件が、関わった人たちの人生を大きく変えてしまう──。

野球好きな方は、胸にキュンとくるはず!
私は野球の知識がほぼないのですが、それでも一気に読みました!
努力の方向性って大事。

愛を貫いた女性の物語『ピンク&シュガー

物語の構成がいいなぁ、と思います。
主人公二人が大人になっている場面から物語はスタート。
合間に真琴の成長と事件が描かれます。

物事というのは、見える人によって景色が全然違ってしまう。
青春の悲劇が切なかったです。
でも、真琴はそこで燻るのではなく、歩み始めた。
その勇気がすごく愛おしい。

真琴にとって、無駄なことなんて何一つとしてなかったんだ。
そう思える素敵な物語でした!

野球が好きな方、青春小説を読みたいと思っている方は是非!

なぜシロクマ書庫は解散したのか?『シロクマの背に乗る

コメント

タイトルとURLをコピーしました