お知らせ!

雑多な日記

最近の活動報告です!

現在出版中の作品は二作品!
シロクマ書庫解散の裏側を描いたエッセイ『シロクマの背に乗る
愛を貫いた女性の物語『ピンク&シュガー

なぜシロクマ書庫は解散したのか?『シロクマの背に乗る

深い愛の物語を知りたい方は是非『ピンク&シュガー

次の小説はどれを執筆しようか悩んでいるところです(汗)
でも、うん。あれにしようかなぁ。
とりあえず、図書館で専門資料を借りてきました!
頑張って読み込むぞー!
執筆時間に限りがあるので、うまくやりくりせねば!

 * * *

名興文庫の活動報告です!

先日、名興文庫の公式ブログにコラム「私は本来のファンタジーを希望する~本格ファンタジーとは何か~」が公開されました!
私はファンタジーに詳しくないので、興味深く読ませていただきました!

でも、Twitter上での反応は、なんだか過激でしたね?
とにかく謎だったのが、皆さんどうしてお金のことばかりおっしゃるのでしょう???
儲からないから廃れたんだとか、人気がないから廃れたんだとか。

創作ってお金では得られない楽しさがあるからするのではないのです?
売れる売れないは出版社が努力する部分で、作者さんには関係ないと思うのです。
もしかして皆さん、創作が楽しくない……?
いや、金儲けの道具くらいの認識……?
謎すぎる。

私は名興文庫を、本格ファンタジーを出版できる出版社にできたらいいなって思っています。
(といっても担当は漆黒レーベルになるので、私は1ミリも関われないのですが(汗))

創作者の皆様には是非、「これこそ本格ファンタジー!」と胸を張って宣言できる本格ファンタジーを執筆していただけたら、嬉しいです!
漆黒担当者さんが「出版したい!」とおっしゃれば、きっと名興文庫から出版できます! たぶん!

【第1回】作品PRコンテスト
藤紫レーベルで開催した【第1回】作品PRコンテストの総括が公開されました!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
 【第1回】作品PRコンテストの総括

結果は該当作品なしとのことでしたが、きっとそのうち【第2回】がある、はず!
皆様、是非ご参加くださいな!

【第01回】名興文庫−藤紫の作品選評
藤紫レーベルで開催した【第01回】藤紫の作品選評企画ですが、感想を公開しました!
私も楽しく読ませていただきました!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
 【第01回】藤紫の作品選評企画の総括

今回は『流行じゃないジャンル』ということで、どの作品も面白かったです!
時間がなくて最後まで読めていない作品があるので、読みに行きたい〜!

【第01回】名興文庫−漆黒の『幻想・ファンタジー短編』作品選評
あの……ずっと募集しています。
びっくりするくらい、長期間募集しています。

もしかして皆さん、まさか幻想・ファンタジー短編を執筆できない感じです???
いやいや、「お金を出せば本格ファンタジーを書くよ!」とおっしゃる皆さんですものね、執筆できないだなんて、そんな、技術がないだなんてことないはず!

あまりにも長期間募集しているので、私が応募しようかと血迷いつつあります。
でも関係者だからなぁ。きっと代表概念に怒られるわ。

皆様! 是非ご応募くださいな!

【第02回】名興文庫−紅梅の作品選評
5月に開催予定です!
今回はキーワード「小春日和」!

この時期になんで小春日和? と疑問かと思います。
そこも含めての短編小説を期待しています♪

そしてそしてそして!
名興文庫から大事なお知らせがあります!

楽しみにしていただけたら嬉しいです♪

 * * *

オマケの紹介です!(笑)

実は久々に「これ、いい!」という漫画を読んだので、今回はそれを紹介したいです!
(小説は、読む時間が湯船に浸かっている間しかなくて、読めてないです(涙))

山口つばさ先生の『ブルーピリオド』が大好きなのですが、今回は短編集を出されたということで、急いで買いに走りました!
(といっても近所の本屋さんになかったので、遠くの本屋さんまで足を運びました(汗))

『ヌードモデル』には短編が3作品収録されています。
「ヌードモデル」「おんなのこ」「神屋[前編]」「神屋[後編]
どの作品も山口つばさ先生の独特なエグ味(とでもいえばいいのかしら?)があって、引き込まれます!
気になる方は是非!

あと、嬉しいお知らせが!
好きで読み続けている九井諒子先生の『ダンジョン飯』が、ついにアニメ化です!

ずっとずっと待っていました〜!
しかもアニメ化してくれる制作会社が、TRIGGERです!
嬉しい! でもちょっと心配!
ガイナックスっぽさが全面に出ちゃうのかしら……?
それはそれで嬉しいけれど、なんか違う気もします!(汗)
ドキドキしますっ!

今回はちょっと忙しくて、お知らせが予想以上に遅くなりました(汗)
来月はもう少し早めにお知らせできるよう、頑張ります!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました