【読書記録】『ハサミ男』

読書記録

時々「ミステリーを読みたい」という欲求に駆られます!
そういう時用に文庫本は大量にストックしているのですが(だから積読の山がこれっぽっちも減らない)それでも新規に購入してしまいます。

そういう時、ネット上でおすすめされている小説を買って読んでみることにしています。

そうして手に取ったのが、殊能将之さんの『ハサミ男』です。

『ハサミ男は』、本作を執筆した殊能将之さんのデビュー作です。

美少女をターゲットにハサミを首に突き立てて殺害する猟奇殺人犯・ハサミ男。
巷で話題になっている頃、ハサミ男は第三の被害者を決めて狙っていたのですが、ハサミ男が殺す前に死体になってしまいます。
しかもそれはハサミ男が殺したかのように偽装されていて──。

この作品は映画化されていますが、そちらを先に観ないでください! 絶対に!
映像化不可能なミステリーだと考えています(涙)
というか、映像化したら面白味がガッツリ減ってしまいます(涙)
なんで映画化したんだろう?(涙)

『ピンク&シュガー』絶賛発売中!

犯人が事件の真相を暴くスタイルのミステリー。

連続殺人に嘘が紛れ込むだなんて。
しかもハサミ男は「自分がハサミ男である」というのを隠しながら行動しなくてはならないのです。
警察側の視点からこの作品を描くのは不可能で、すごく面白かったです!

やはり、一番面白かったのは小説でしか表現できない部分でしょうか?
これは「【読書記録】『葉桜の季節に君を想うということ』」でも感じた部分です。
小説とミステリーはこういう点で相性がいいなぁとしみじみ思います。

殊能将之さんの小説をもっと読みたい! と思っていたのですが……残念ながらお亡くなりになられています。
すごく残念です。

気になる方は是非お読みくださいな♪

天宮さくらという人間を知りたい方は『シロクマの背に乗る』を是非!

コメント

タイトルとURLをコピーしました