みなさん、おはようございます! 昨日は北国、とんでもないことになっていたみたい。大丈夫ですか?!
ということで『魔警の黒猫 第五話』「17 証拠」を公開しました!
最新話はこちらhttps://kakuyomu.jp/works/16816700426425523750/episodes/16816700427331189638
シリーズはこちらhttps://kakuyomu.jp/users/amamiya-sakura/collections/16816452220550123396
これで『魔警の黒猫 第五話』完結。そして第一部完結です。ここまで読み進めて下さった方、本当にありがとうございます!
伏線は張り尽くした。
* * *
今回のお話は、残された式札について。
そして一番重要なのは、苫田さんの研究内容ですね。これ、結構恐ろしい研究ですよ。
生駒の予見は、その人の魂を読む魔術です。個人が生まれ持っている望む方向性を見定め、そこへの介入を試みる魔術。こうして文字にすると、なかなかに悪質だな!
そして苫田さんの先読みは、全ての情報を揃えた状態で、次の一手を予測するもの。つまりはチートですね! 今流行りの!
でもそれをするのはなかなかに大変。だって情報を全て揃えなくてはならないのですから。揃えた情報の精度も高くないとうまく機能しないし。難しいのです。
だから現状、夕食占いくらいなのですよ(涙)
苫田さんはこの研究を今までずっと一人でやってきていて、弟子を取っていなかった。だから周囲の魔術師たちも「これは一代限りで終わらせる研究内容なんだろうな」と思っていた。
そこに、和香奈という弟子がぽんと現れたのですよ。
…………いまはこの辺りまでにしておきましょう。語りすぎるとネタバレだわ。
ええ。今後の展開を楽しみにしていただけたら。わくわくわく!
* * *
ここまでの流れをざっと整理してみましょう。
第一話 黒猫と少女 優人と和香奈の出会い
第二話 脈主と渡師 和香奈、弟子入り
第三話 呪具師 魔術師の世界 社会構造
第四話 占い師 優人と和香奈 二人の関係
第五話 観察者 ラスボスとはどんなヤツ?
ですね。まさに第一部にふさわしい内容揃いだったかと。
では第二部は何をするのか、というと、本格的に魔術師同士の戦闘が始まります。それプラスしてラスボスに向けての話も展開していくので、一話ずつの文量が多くなる、予定です。
ですがひとつの章の文字数はあまり増やさない方が良いのだな! ということは学んだ!(えっへん!)
第二部は第六話〜第十話。楽しんでいただけるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
* * *
さて! 明日からはいよいよ『トキ傳 愛慕の姫君』を公開します! 相変わらず静かなお話です。楽しんでいただけたら幸い。
ではまた!
コメント