みなさん、おはようございます! 昨日はお正月ということでおせちばっかり食べてました。そしてそれももう全部なくなっちゃった………あっという間です。あんなに作ったのにね。
ということでカクヨムにて連載中『トキ傳 壮途の儀』「18 当麻」を公開しました!
最新話はこちらhttps://kakuyomu.jp/works/16816700427557240235/episodes/16816700428487578755
『トキ傳 壮途の儀』はこちらhttps://kakuyomu.jp/works/16816700427557240235
私、伏線ってさらりと張るのが大好きなんですよ。読んだ時はたいして違和感持たないのに、振り返ると「ここに書いてあるじゃん!」な構図が大好き。まあそれこそが伏線なのですけれど。
今回のお話は頭と結にさらりと矛盾を含ませています。一発で気づいて下さった方は、本当に丁寧に私の文章を読んでくださっているのだなぁと感無量。ありがとうございます!
私、こういう矛盾ってつい見逃してしまうタイプなんですよ。文字を読んでいるけれど、全部を認識していない。速読といえばいいのか? 全体はわかってるけど、細かな部分は見落としている。
だから今回私が書いたような矛盾は一発では気づかない(笑)ポンコツだな私!
そして私は『トキ傳 壮途の儀』の中では当麻が一番のお気に入りです! だって可愛くない? 役所仕事をきちんとするけれど、畑仕事に夢中。これもトキのためだからいいよね、楽しい! ってなってる四十代半ばのおっさん。かわいいわ。
みなさんは『トキ傳 壮途の儀』ではどのキャラがお好きですか? きっと藍明は大人気。この話の主人公である杏化天元は、初めの方では好かれなかっただろうけど、最後まで読んでもらったら最終的に好かれるキャラになっていたらいいなぁ。
ではまた!
コメント