みんな生きてるかー! 私は生きてる! コーヒー飲みすぎたなと反省はしてるけど!
ということで、カクヨムにて連載中の『魔警の黒猫』第二話「2 来客」を、カクヨムにて掲載しましたー!
今回は魔警の魔視監、沼田魔視監の登場でごわす! ええ、口が悪い! この人を見てると、苫田さんの口の悪さは可愛いもんよ。なんでこいつこんな口悪いの? 性格ひねくれすぎじゃない? でも組織の腐った人間って、こんな感じの言い回しするよね、という妄想。いや、全くもって酷い人ではないんですよ。言い方が悪いの言い方が。
婉曲に言えば全部丸く収まると思うなよ、ですわ。
というか言い返せばいいのに! 言い返せばスッキリするのに! と思うのです。まあ、まだまだ成長しなくちゃいけない主人公なので、そこは優しく見守ってくださいませ。
こんな感じで、時々思い出した頃に関係者がやってきます。なんたって魔警の支部ですしね事務所。話の関係上、今回は渡師の人もこの後登場するよ!
今回の沼田魔視監の話にあるように、第一話と繋がっています。なので、魔警の事務所で単発で事件が発生してそれを解決していく! というようなストーリー構成はしていないので、そういったものを期待していた人はごめんね! でも第二話第三話は比較的穏やかなお話だから! 大丈夫! ひどいのは第四話からだよ!
今から第四話を書くのが気が重い………。
そんなとき私を励まして? 勇気をくれる? 熱い気持ちにさせてくれる? んーどれかね。まあ大好きですよシャーマンキング! やっぱ完全版買い占めようかなぁ。出会いは中学生でした。マジでいいよなマンキン。
私はマンキン観るの一週間遅れだからさ、今回見たのはファウストのやつっすよ。もうね、まんたの腹掻っ捌いたのは、原作読んだ時の衝撃な。あれはトラウマ。いやぁ懐かしい!
主人公である葉くんの重さな。あれも少年ジャンプでここまで重いのか! と衝撃覚えた記憶があるなぁ。いじめを体験している主人公。共感できる子、たくさんいると思う。葉くんは優しくかっこよく強いのですよ。そしてそれを支えるアンナさん!
ああ、早く次観たいなぁ。マンキンに癒されつつ、今後もガシガシ書いてくよ! よろしくお願いしますです!!! ではまた次回!
コメント