みんなーこんばんはー! やっと投稿できたよ『魔警の黒猫 第一話』「8 話し合い」ですっ! なんでこんなに時間かかったのって、そりゃ映画観に行ったりなんたりしてたらだよ! エヴァ面白かったああああああっ!!!
とりあえず言わせてくれ! 庵野監督、ありがとう! ありがとう!! ありがとう!!! もうね、こんなに綺麗に終わるとは思ってなかったの! 十数年以上待ち続けて本当によかった!!! ありがとう! おめでとう!!! うおおおおおおっ!!!
ということで、今回は事件を防いだ後、の葦原くんターンですわ。とりあえず情報共有というのはとても重要なのです。知らないことがあると、びっくりするじゃない? お前何言ってんのとか、恐怖ですよ恐怖。なので、情報共有すべき相手の林野さんと万富さんとの話し合いですわ。不穏なこと言ってるとか気にしない気にしない。そんなもんだべ。
今回は比較的はやくプロットはできてたんだけど、忙しくてね。私、一応主婦だからさ。家のことに振り回されるの。あと仕事なー。振り回されるの。書くことを仕事にできたら一番サクサクっといくんだけどなー。在宅勤務に憧れるぅ!
で、情報共有が重要という話。ここからどう膨らませるのかはぼんやりと考えているところ。というか被害者のことも考えているんですよ。ああ酷い話になるなぁ。でもそれはまだ先の話。
今回のエヴァの映画だって、情報共有は重要だということでしょう?(と勝手に思ってる)そも、テレビ版を見ていない、新劇だけ見てるって人は素敵なラストだったと思う。いや、意味不って人もいるだろうけどさ? こちとら長々とテレビ版・旧劇だったから、あのラストの感動は計り知れない訳ですよ。情報を持っているか持っていないかの差な。復習としてテレビ版・旧劇を復習していた人は、衝撃だったでしょうなぁ。あれがあーなってこーなって! だからだよね! パリの町が復元したあたりからずうっと泣いてたのはさ! ええ、劇場で一人ずうっと泣いてたのは私だよ! 感動したよ! まじでよかった! おめでとう!!!
情報の齟齬、というのは恐ろしいけれど、この『魔警の黒猫』はそこを題材にするつもりはないのでご安心を。それをやるにはまだ自分の文才が足りていない。そこら辺を、もっと鍛えていかなくちゃなー。
ということで、まだ次回! をお楽しみに! 次回はまた戦闘……の前段階か? まあ、お楽しみに! こまけえことは気にすんな!
コメント