やほーいやほーいっ! カクヨムで連載中の『魔警の黒猫 第一話』の「6 出会い」を投稿しました! 今週も短いよ! 今後もこのくらいの短さでバンバンあげていこうかな! その方がモチベーション保てますものね! 読むのも楽だろうし!
ということで、元気ですかー! 私はついについについにエヴァがやってくるぅーっと元気です! いやあ夏になるかと思ってたよ上映! 来ますね! この春に!
鬼滅の刃の遊郭編も楽しみで楽しみで仕方ないし! まだまだ頑張って生きていかねばならぬ! と日々お腹が緩くて仕方ないけど頑張る気満々になるぜ! ありがとうバレンタイン特報! PVばかり繰り返して見ちまったよ!
なによりも私の中学時代に衝撃というパンチを喰らわせたシャーマンキングが再アニメ化ですものね! この4月っすよ! 楽しみだなー! スピリチュアルへの興味を掻き立ててくれたあの漫画! アンナさん大好き! アニメ化かー! 嬉しいなー! しかも声優さんほとんど変わってないんでしょ?(ごめんそのへんもう記憶曖昧で。アンナ様とハオ様が変わっていないというだけでもう大満足なの)完全版が欲しくなる今日この頃っすよ! ええ、本棚のスペースないですけどね! しかもOP EDも林原めぐみさんが歌ってくれるんでしょ? どんだけファンサービスしてくれるの! いまだに前作のOP EDのCD持ってるよ! いやっほーい!
は、話を『魔警の黒猫』に戻そうか。
今回の「6 出会い」はようやく! ようやくですよ! ボーイ・ミーツ・ガールなんですよ! ようやくダブル主人公の二人がご対面ですわ。ここまでくるの、長かったわー。しかも、読んでもらったらわかるように、ロマンチックってどこらへんでしょうね。ええ。
でも現実だってそういうもんですよ。特に何も思っていない出会い方をした人と、まさかの運命共同体になるとかあるんですよ。一目惚れは苦労しますよ。
一目惚れは、恋愛モノなら避けては通れない道なんだろうけどねぇ。私的には、一目惚れってのは遺伝情報的欠損を教えてくれるセンサーみたいなもんなのかな、と思ってるもんでして。一目惚れは遺伝子的には一番欲しいヤツなんだろうけど、一緒に生きていくのに適しているか? となると別問題。だってさ、常夏の国にスキーウエアはいらないだろ? あれ、このたとえあってる?
だからまあ、そういうことですよ。ええ、でもこの『魔警の黒猫』は別に恋愛小説じゃないから。魔術師同士の戦闘モノだから。切ったはったをするやつっすよ! 戦闘シーンを描くのは楽しいねぇ! 次の戦闘シーンはまだまだ先だよ! つらいねぇ!
でも、つらくたって書くんですよ。だって楽しいんだもん。なので、次回も来週を目指してガスガスやりますんでよろしくお願いします!
FGOの怪盗天草四郎時貞イベント、シナリオ面白くって毎日楽しみだわー! ではまたなのです!
コメント