エヴァが延期でサントラを買う

小説創作裏話

 みなさんこんにちは! 小説書いてますよ! 全く進まないけどね! おかしいな! でもしょうがない! エヴァだもん(混乱)!

 先日、悲しいニュースが流れましたね……新劇エヴァンゲリオン公開延期ですね。コロナのクソやろー!!! ムキー!!!

 もうね、私の中で年末からカウントダウンだったんですよ! いやっほーい始まるぜ! 観直しだぜ! 解説動画もバンバン見るぜ! うっほいうっほい! というのがここ最近の自分でしたよ。それがコロナで! 延期!

 監督が病んじゃって制作が遅れていたのは、もう全然待てるの。そりゃもう産みの苦しみがありますもの。心を補完したくなっちゃうもの。だから全然待てる。でもね、コロナはね! ムキー! 許せねぇ! くそー!

 もう、神話になりそうよね、エヴァ。みんな私と同じ気持ちでしょう。もう随分と待ってますからね。待ちすぎていつから待っていたのか、わからなくなってきました。この間、「もう十三年待ってます」みたいなコメント見て、びびったよ。じゅうさんねん!?

 なので、そんな自分を慰めるために、テレビシリーズ観直して旧劇観て新劇観ることにしました! こういうとき、フルでDVDとBlu-rayを持っててよかったよかった!

 でもさ、いろいろと何か作業をしながら観ようと思ったら、ついついテレビに釘付けになっちゃって、全然作業が進まないの! トラップ! でも仕方ないよね、エヴァだもん!

 で、話が変わるけど。

 私、小説を書くときは音楽をかけて書くタイプなのです。しかも、書く小説のイメージで、このサントラだぜーとか決まってる。んで、今書いている『魔警の黒猫』はエヴァのサントラじゃないんですよ。ほら今、私、鬼滅ブームでもあるから。鬼滅のサントラかけてる。

 音楽って本当にすごい。音でイメージがどんどん膨らんでいく。それで物語の世界観がガチッと決まる。

 なので、エヴァのサントラは別の小説の内容、と決めているので、エヴァのサントラ聞いてる時は、その小説の下調べしかできない。だからそれで小説書くスピードが少々落ちて……げふんげふん。

 そのサントラも、今現在持っているのは、QのBlu-ray特典のヤツしか持ってないんですよ。以前一回整理してしまって、それしか持ってない。

 エヴァのサントラで一番好きなのは、旧劇のヤツ。まじでいい。あれはいい。知り合いが貸してくれたCDをMDに入れて、ずうっと聞いてた。でも今もうMDないからね。まじで悲しい。

 と思ってたら、復刻出てるやあーん!!!

 ということで、自分を慰めるために、復刻サントラ買うことにしました。ええ、小説のネタ集めをせっせとすることにします。え? 黒猫? もち、書きますよ!

 エヴァサントライメージの小説は、まだまだネタがねりきれてなくて、まだ書けません。永遠とそれ言ってるなぁ、確か高校生のときくらいから言ってる。てことは、もう十五年以上? 長いね!

 自分の中の書くタイミングは、『魔警の黒猫』のあと『ビター・ブラッド』書いて、その後に『神域の魔術師』あたりを書いて、からの、かな? かと。いつになんねん。

 まあ、気長に……いや、気長にやってる場合じゃねぇ! ガシガシ書きます! これからもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました